
フランスの田舎風インテリアとその家の物語
時々行くフランスのウール エ ロワール県(Eure-et-Loir)の田舎にある大きな家。その家の内装、インテリア、デコレーションをご紹介。いかにも雑誌に出てきそうなフランスの田舎風の素敵なインテリア。そしてその家にはある物語もあるのです。
フランスの田舎での滞在関連記事
時々行くフランスのウール エ ロワール県(Eure-et-Loir)の田舎にある大きな家。その家の内装、インテリア、デコレーションをご紹介。いかにも雑誌に出てきそうなフランスの田舎風の素敵なインテリア。そしてその家にはある物語もあるのです。
ワインや美食で有名なフランスブルゴーニュ地方(La Bourgogne-Franche-Comté)。中世の美しい村(町)スミュール・アン・オクソワ(Semur-en-Auxois)を訪れました。素敵な街並みに、素晴らしいパノラマの美味しいレストランをご紹介します。
フランスアルプス地方オートサヴォワ県(Haute-Savoie)。このサヴォワ地方は、厳冬に耐えるためか?クリーミーでこってりした料理が多く、そんな同地方の今日郷土料理が好きな私。宿のムッシュに勧められて行ったサヴォワ郷土料理レストランを2店紹介します。
春から夏の楽しみと言えばやはり田舎の広いお庭でのバーべキューランチ。今回は頻繁にするバーべキュー用レシピ、お肉のマリネレシピをご紹介!肉に味が染み込んで肉の臭みなども取れてかなり美味しい味になります。オーブン焼きでも同じく美味しく食べられますよ〜。
広々とした庭つきの家が多いフランスの田舎。とりわけ最近頻繁に行っているサントル=ヴァル・ド・ロワール(Centre-Val de Loire)に住む英国人宅。東京の狭い空間に慣れている私はその庭のあまりの広さに毎回圧巻です。
コロナウィルス疫病下の制限付きの生活。それでもそれぞれ人生をエンジョイする方法を見つけて行くフランス人。制限をリスペクトしながら、そして他人や社会に迷惑がかからない程度に見習いたいものです。