
シンプルで心地よい年末年始
今年もコロナ禍での年末年始。この限られた日常生活の中にでもちょっとした変化や多様性を取り入れるだけでも心地よいひと時を過ごせます。そんな訳でシンプルに楽にクリスマスは過ごしたり、パリ近郊スパホテルに行ったり田舎に行ったりして過ごしました。
今年もコロナ禍での年末年始。この限られた日常生活の中にでもちょっとした変化や多様性を取り入れるだけでも心地よいひと時を過ごせます。そんな訳でシンプルに楽にクリスマスは過ごしたり、パリ近郊スパホテルに行ったり田舎に行ったりして過ごしました。
現在のコロナ禍での外出制限やロックダウンで簡単に行けなくなった旅行。旅行こそが感動を与えてくれ人生を豊かにしてくれる物。すぐには行けなくても、春先や夏に向けて先々の旅行計画を立てていく事で普段のモチベーションを上げるしかないですね。
最近はまっているスコットランド産の美味しいクッキー、ウォーカー ショートブレッド(Walkers ShortBread)。フランス産のクッキーとは味がかなり異なり美味しい!ティータイムにぴったりのクッキーです。
このコロナウィルス疫病下でパリの各デパート、ショップ、ブティック、ホテル等は来店客が全くなく(ホテルはまだ閉まったままの状態のホテルも結構あります)、この前例の無い状態に経営者達は皆驚きで、それぞれ大変。
フランスで一番日本人が多く住んでいると思われるパリ西部ブローニュの街。治安もかなり良く、街の景観もブローニュ北部特にブローニュの森近くの住宅街はとても素敵であり、生活必需品の商店なども豊富に揃っており、日本人にもとても住みやすい街。
ラム酒と言えば、サトウキビの産地である西インド諸島カリブ海周辺諸国原産の物が殆どで、フランス人にはかなり馴染み深いと言うか特に若者には人気です。
パリ、パリ郊外に住む人達が今一番欲しい、購入したいと物としてしばし彼等の間で話題になるのが田舎の家。この « 彼等 »とは特に子供がいる家庭の人々を指します。